<<ご予約受け付け停止中>>GoTo トラベル事業参加条件を
徹底実施しています。
料理・宿 坂本屋は新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下の対策を取りながら、お客様をお迎えしております。
【館内】スタッフのマスク着用 ・カウンターにアクリル板の設置・館内のアルコール消毒 ・共用部分へのアルコール消毒の設置等。
【ご来館前のお願い】発熱、せき等の呼吸器症状、筋肉痛、倦怠感等の症状がある場合は、ご来館をお控えいただきますよう、お願い致します。 また、「新しい旅のエチケット」と「新しい旅のルール」とをご確認ください。
【ご来館時のお願い】お客様全員の手指の消毒・検温、ご本人様確認 また、せき等の呼吸器症状、筋肉痛、倦怠感等の症状が出た場合は速やかにスタッフにお知らせください。
以上の点をご理解いただき、お客様並びにスタッフの安全確保に最大限努めながら、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
仕出し・お持ち帰り献立
仕出し・お持ち帰り・地方発送承ります。2名様分よりご注文をお願い致します。また、8名様以上のご注文で、近隣への配達も行います。お値段は消費税別です。なお、「おもてなし膳」は毎週日曜日受注をまとめさせて頂き木曜日ヤマト運輸クール便にて発送しております。皆様のご注文をお待ちしております。
季節の炙り押し寿司
1人前:1,500円
松花堂弁当
1人前:2,500円
お家でごちそう膳
1人前 : 3,000円
オードブル
5名様分:3,500円~
玉子焼き
1本:800円
手巻き寿司セット
5名様分5,000円
3名様分3,500円
羽州山浜街通三瀬組御本陣 おもてなし膳
3人前:6,000円
懐しい日本の宿、江戸時代からの歴史を紡ぐ坂本屋。
山形県鶴岡市三瀬に庄内旅情をかきたてる木造りの宿「坂本屋」。坂本屋は、江戸幕府八代将軍 吉宗公の時代、享保年間に創業したと伝えれております。坂本屋のあります「三瀬地区」は海と山に囲まれた自然あふれる土地です。江戸時代の中期より、北は秋田から鶴岡を通り、越後に抜ける街道「羽州浜街道」は重要な幹線道路として機能しておりました。その中で、三瀬地区は鶴岡城下と越後国境への宿場町として宿と茶屋がありました。
日本海の旬の幸。庄内旅情をかきたてる木造りの宿。
坂本屋は江戸時代享保年間に創業、現在に至る宿です。
こじんまりした中にも古き良きたたずまいがここにあふれ、温かく皆様をお迎えしております。
庄内浜の旬の食材を思う存分お楽しみください。
【お食事】会食・法事・宴会
法事 5,000円~
宴会 3,500円~
定食 2,500円~
少人数でのご会食、昼夜のご宴会、法事、各種仕出しも行っております。お電話 0235-73-2003 にて、どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。
所在地
〒999‐7463 山形県鶴岡市三瀬己91
お車でお越しのお客様
- 三瀬IC
- 「三瀬IC」より国道7号線へ向かう途中。約3分。
- 国道7号線
- 「国道7号線 釜屋トンネル信号より三瀬ICに向かう途中。約1分。
電車でお越しのお客様
JR三瀬駅より、徒歩で約10分です。
また、三瀬駅までお迎えにあがります。ご到着のお時間をお知らせください。
飛行機でお越しのお客様
- 庄内空港
- 空港リムジンバスで鶴岡駅前まで、約26分。 鶴岡駅前から庄内交通バス=約30分 鶴岡駅から上り普通列車=約17分
お電話・各種予約サービスより受付致します。
電話・FAXをご希望のお客様
年中無休、9:00 ~ 20:00の間でご予約・お問い合わせを受付しております。
TEL:0235-73-2003
FAX:0235-73-2126
Eメールをご希望のお客様
年中無休、24時間受付しております。確認のご返信までしばらくお待ち下さい。
外部サービスをご希望のお客様
【明けましておめでとうございます。】
【山形県プレミアム付きクーポン券販売予定枚数終売のお知らせ】
【献立が変わりました!鶴岡市のふるさと納税返礼品!】
おもてなし膳も秋①の献立へと変わっております。
【献立が変わりました!鶴岡市のふるさと納税返礼品!】
おもてなし膳『ゆでだだちゃ豆』初献立です。
お気軽にお問合せ下さい。0235-73-2003お問い合わせ・受付 9:00 〜 20:00(年中無休)
ご予約・お問い合わせ お電話、FAX、または各種ウェブサービスからご連絡ください。