「冬の味覚!寒鱈!②」

【冬の味覚!寒鱈!2】坂本屋のこの季節のお膳は寒鱈づくし。庄内を代表する郷土料理「あんかけ」。魚の身が使われていますが、季節の旬の魚を使用します。鱈づくしのお膳では白身の鱈が使われます。画像をみただけではどんな味がするのか、経験してみないと想像つかないかもしれません…。白身魚の身、ゆり根、胡麻豆腐、モロヘイヤ入りうどん、ニラ、おろしショウガにみたらしだんごの餡のような甘い餡がかけてあります。酒のつまみなのかスイーツなのか…?おめでたい席や神社の神事などでも使われる「あんかけ」。ぜひ一度お試しください。

投稿者プロフィール
最新の投稿
スタッフブログ2020.05.28おもてなし膳も初夏・夏の献立へと変わります。
スタッフブログ2020.05.185/18~営業再開いたします!
スタッフブログ2020.05.03鶴岡市のふるさと納税返礼品に!
スタッフブログ2020.04.27改めまして…「営業自粛のお知らせ」